🚅鉄道日記🚋

🚅 2022年7月13日(水)🚋
【🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます 平成27年(2015年)の善光寺のご開帳の色紙です。】
🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます  平成27年(2015年)の善光寺のご開帳の色紙です。

🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます❗️❗️❗️

平成27年(2015年)に挙行された、長野県の信州善光寺のご開帳参拝時に、筆者が戴いてきた『善光寺』の御朱印の色紙です✨❗️

この時は、本堂内陣参拝券(※内陣へ立ち入ることが出来て、内内陣正面に遷された善光寺の『お前立ち本尊』を直接拝める入場券)に、5枚組みの散華が付録となっていました✨❗️

御朱印処で約1時間半ほど待たされまして、やっと色紙の御朱印を授かって戴けました。

🔘開帳(かいちょう)と言う儀式は、仏教寺院で本堂の須彌壇等に設置されている厨子に収められている秘仏を、期間を定めて厨子の扉を開けて、広く一般にも拝観できるようにする宗教行事を指して言います。

※秘仏の開帳は、寺院により異なり、毎月1回、或いは年に1回、又は7年に1回、33年に1回、60年に1回などと周期的に行われます。

(※近年の信州善光寺のご開帳記録)

◎1991年:平成3年4月7日 - 5月26日(※参拝してると思います。)

◎1997年:平成9年4月6日 - 5月31日(※参拝してると思います。)

◎2003年:平成15年4月6日 - 5月31日 (※確実に参拝しています。記憶がハッキリと覚えています。)

この時は、同時に山梨県甲府市の善光寺(甲斐善光寺)と、長野県飯田市の元善光寺、愛知県稲沢市祖父江の“善光寺東海別院”の、四つの善光寺で同時開帳が行われました、628万人が訪れた記録されてます。

◎2009年:平成21年4月5日 - 5月31日 (※参拝してます。) 6年前の四善光寺に加えて、※岐阜県岐阜市の『岐阜善光寺』や、岐阜県関市の『関善光寺』を加えた史上初となる、六善光寺同時開帳を行いました。この時は過去最高の673万人が訪れたそうです。(※筆者もその中の一人に数えられます。)

◎2015年:平成27年4月5日 - 5月31日(※参拝に出掛けました。) このときのご開帳は、ほぼ同時期に26寺で、善光寺如来の開帳が行われました。(※「六善光寺同時開帳」については信州善光寺と同日程で開催)。

◎2022年:令和4年4月3日 - 6月29日(※参拝してきたばかりです😃)

当初に開催予定だった2021年(令和3年)を、新型コロナウイルスの感染拡大(コロナ禍)の影響により延期となり、令和四年の開催に変更され、開催期間も5月29日までの予定を混雑緩和のため1ヶ月延長されて88日間にわたり開催されました。

これとは別に京都の音羽山清水寺(※京都市東山区清水)の秘仏である、ご本尊の、十一面千手観世音菩薩様のご開帳にも出向いています。

清水寺本堂本尊の千手観音立像は33年に1度にしか開扉されない『秘仏』で、写真も公表されてはいません。

その代わりに秘仏本尊を模して造られた「お前立ち像」の写真は公表されております。

この時のご開帳期間は2000年(平成12年)3月3日から同年12月3日まで(※33年に一度の開帳の周期にあたる。)本堂の須彌壇のお厨子の扉が開かれました。

◎清水寺の奥の院のご本尊の秘仏『千手観音坐像(重要文化財)』は、鎌倉時代の作で、一木割矧造、像高63.9センチメートル。正面と、右、左に3つのお顔をお持ちになり、頭上には24の小面を乗せ、計27面と言う特異な形のお像です。

正面の本面と、左右の脇面には、額に縦の眼を有する三眼で、膝前で組み合わせる宝鉢手は親指と人差し指で輪をつくる、阿弥陀如来様と同様の印相を結んでおられます、また光背には観音の三十三応現身を表していて、かなり特異な作風の密教の仏像に多く見られる特徴があります。

この十一面千手観音座像は2002年(平成14年)に重要文化財に指定され、翌年の2003年(平成15年)3月7日から12月7日まで期間に、なんと!『243年ぶり』となるご開帳が行われました。

(※この時筆者は、京都市内の清水寺に近いホテルに宿泊して、二日間にわたり清水寺へ参拝をして、二日間続けて秘仏を拝観してきたのでした。)

7/13^18:26
[🚅コメントをどうぞ😉🖋️]
[更新通知]

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着日記++