🚅鉄道日記🚋

🚅 2020年1月30日(木)🚋
【🌟🌅_(※^^※)ゞ おはようございます。本日公休です。(【国産鉄道】No.143号の、お召し装備のEF64−77号機)】
🌟🌅_(※^^※)ゞ おはようございます。本日公休です。(【国産鉄道】No.143号の、お召し装備のEF64−77号機)

🌟🌅_(※^^※)ゞ おはようございます。【国産鉄道シリーズ】No.143号 2019年 (令和元年)8月7日発行のバックナンバーより…

国鉄(日本国有鉄道)時代に、最後に『御召し列車』を牽引(『御召し仕業』)して、大役を果たした電気機関車のEF64−77号機です。

この『EF64−77号機』は、昭和天皇がご存命の御代(みよ)の、1986年(昭和61年)に山梨県で開催された、「かいじ国体」と言う、第41回国民体育大会に、当時の昭和天皇が御臨席となられる為に、御召し列車が運転されました。

このときに御召し列車の1号編成を牽引した『御召し仕業』に就いた機関車が、勾配区間に強い威力を発する『EF64−77号機』でした。

青15号とクリーム色に、機関車側面には白線の特別な装飾の他に、連結器や解放テコ、機関車前面の4ヶ所の手摺、運転台への乗務員出入り口の手摺などが、銀色の塗装を施して、『御召し仕業』ならではの特別な装飾が施されました。

御召し列車は10月11日に原宿〜甲府間で、10月14日(当時は鉄道記念日)に大月〜原宿間での『御召し仕業』となりました。

この時に「御召し予備機」として、準備されていた別の機関車は、EF64−62号機でしたが、62号機については、側面には白線の装飾は施されませんでした。

EF64−77号機は、御召し列車の牽引後も暫くは其のままの塗装で稼働していましたが、二年後の国鉄の民営化に伴い、JR貨物の所属となり、その際の更新でJR貨物標準色に変更されました。

1/30^07:39
[🚅コメントをどうぞ😉🖋️]
[更新通知]

<<重要なお知らせ>>

@peps!・Chip!!をご利用頂き、ありがとうございます。
@peps!・Chip!!は、2024年5月末をもってサービスを終了させていただきます。
詳しくは
@peps!サービス終了のお知らせ
Chip!!サービス終了のお知らせ
をご確認ください。




w友達に教えるw
[ホムペ作成][新着記事]
[編集]

無料ホームページ作成は@peps!
++新着日記++