![]() ![]() そして… 時々筆者の別の趣味の領域、『古銭&切手コレクション』の話題も掲載します。 (*^^*)ノ マニアックな趣味の世界にようこそ❗️ 【※中央の画像は… (*´-`)/信州善光寺本堂前の回向柱と2022年 (令和4年)の『前立ち本尊ご開帳』の参拝客の皆さん。】 【※下の画像は… 2023年 (令和五年)1月20日に全線開通70周年を迎える、岳南電車 8000系がヘッドマークを掲げて岳南江尾駅に停車中。 】 🌟🎧️🎶(^^)d 筆者のお気に入り💿️📀新曲情報 🎤一条幹太 『なぁ親父よ』 c/w 〜風の追分渡り鳥〜 (日本クラウン/CDシングル『CRCNー8527』)大好評発売中🎵 🎤秋山涼子『襟裳風岬』C/W 〜小浜恋綴り〜(テイチク・エンターテイメント/TECAー22024) 🌟🎤黒川 真一郎 『大阪演歌』c/w 東京灯り 形式:CDシングル12CDS/TKCAー91481 発売日:2023年 (令和五年)年1月25日(徳間ジャパン) 品番:⏹️ ⏹️ ![]() [🌟筆者専用 φ(*^^*)書きます 🖋️] [月別][コメント][トラバ] [更新アラート] 2023年06月12日(月) ![]() ![]() 🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞひとつ前に掲載した『トレインフェスタ2023』に出展していたブースの記録画像のつづきです✨❗️ 画像の一番手前側にHOゲージ(16・5o)のレール上を自動で往復運転していた、副会長が製作したジオラマつきモジュール。 走っていた車両もHOゲージ(16・5o)のスケールの1両編成の流線型電車🚋で、街並みはペーパーで製作したそうです。 街並みの中に何故か🏥🚑️救急車や消防車🚒など… 🚨緊急車両が多めに道路上に並んでいます❗️ 他にはOゲージ(32o)のレールを二種類用意して、二重、三重に複数のエンドレスレールを回しています✨🚋❗️ 15:41 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年06月12日(月) ![]() ![]() 🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます❗️5月に開催された『トレインフェスタ2023』の筆者らの鉄道模型クラブのブースを撮影しました。 Oゲージ(32o)のレールや、プラレールのを用いて、メルヘンな世界観のSLが走ったり、汽笛吹鳴(きてきすいめい)を任意で出来るアメリカ型の鉄道模型をメインにしていたテーブル❗️ 他に地方交通線の風景をペーパーで再現して、HOゲージ(16・5o)のレールで自動往復運転をしていた作品も出展しました。 15:12 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年06月05日(月) ![]() ![]() 🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます❗️ ブースは2種類あり、HOゲージ(16・5o)とNゲージ(9o:1/150scale)鉄道模型を走らせていたのが、こちらのテーブルです✨❗️ 外側にHOゲージ(16・5o)鉄道模型が走っており、内側にNゲージ(9o:1/150scale)鉄道模型が走ってます。 HOゲージのレールではJR東日本のE5系“はやぶさ”号の新幹線が走ったり、時折筆者の鉄道模型クラブを創設した“先代”の会長が持っていた流線型の電気機関車のGG1形が走ったりしました。 筆者が造ったUFOをピラミッドと共に展示していましたら、小学生くらいの方々にウケが良かったようです✨🛸❗️ 15:43 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年06月05日(月) ![]() ![]() 🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます❗️ グランシップの3階 南ホワイエで出展していた筆者らの鉄道模型クラブ。 HOゲージ(16・5o)とNゲージ(9o:1/150scale)を走らせていた側のテーブルの賑やかしにと… 去年から飛来するようになった、謎の円盤 UFO🛸がピラミッドの近くに着陸しています❗️ 搭乗していた👽️エイリアンの“ゴールドさん”(体が金ピカだから…)が、走る鉄道模型を調査していたようです✨❗️ UFOの回りには特殊なライトが、ゆっくりと色を変えながら、UFOの機体やピラミッドと共鳴していたようです✨❗️ 10:53 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年06月01日(木) ![]() ![]() 🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます❗️ 神奈川県からのお越しになった鉄道模型のクラブの皆さんが出展していたブース❗️別アングル HOゲージ(16・5o)鉄道模型とクラブのメンバーが撮影した国鉄(日本国有鉄道)の鉄道写真❗️ 10:22 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年06月01日(木) ![]() ![]() 🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます❗️グランシップ トレインフェスタレポート📝✒️ 1階大ホール『海』で出展していた神奈川県からのクラブの皆さん。 最近はほぼHOゲージ(16・5o)で統一したレイアウトで、国鉄(日本国有鉄道)の鉄道模型を走らせています❗️ 同クラブ会員の撮影した、在りし日の国鉄(日本国有鉄道)型の鉄道写真は、良い資料となっております。 鉄道模型と見比べたり、観覧者同士の話題のネタにもなります❗️ 10:17 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年05月29日(月) ![]() ![]() 🌟🏮まいど〜 🍺_(※^^※)ゞ 今年の『トレインフェスタ2023』でも、搬入日の金曜の夜は仲間と静岡市内の居酒屋に出向きました❗️ 毎回搬入日は【花月旅館】(※静岡市駿河区稲川1丁目 5ー2)に宿泊するのですが、この日は旅館での夕食ではなく、花月旅館から駅南銀座通りを北側に300メートル歩いた付近にある🏮居酒屋の『鳥よし』さんに出向きました❗️ 【※画像は… 筆者が生ビール以外でオーダーしている梅酒ソーダ割りと、鳥よし自慢の串もの(焼き鳥と豚バラ串)】 【営業時間】※平日は、17:00〜23:00/※日曜・祝日は、17:00〜22:00まで。 【定休日】月曜日 【所在地】静岡市駿河区南町5-19 (静岡市・駅南銀座商店街) 18:11 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年05月28日(日) ![]() ![]() 🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます❗️(画像アプリが復活しました。) 『トレインフェスタ2023』搬入日の金曜日の夜は、静岡駅南銀座商店街にある🏮居酒屋『鳥よし』に立ち寄りました❗️ 🍺🍶鳥よし(静岡市・駅南銀座商店街) 焼き鳥を始めとする鳥料理の他にも、新鮮なお刺身や一品料理も有ります。 ※串ものの店頭販売は11:00〜22:00まで販売しています。 【※画像は… 鳥よし自慢の活きが良い新鮮な鰹の刺身】 15:55 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年05月20日(土) ![]() ![]() 🌟おはようございます_(※^^※)ゞ 昨日の夕食は、宿泊先の【花月旅館】(※〒422ー8062静岡市駿河区稲川1丁目 5ー2)に近い、居酒屋の『鳥よし』へ出掛けました✨❗️ 【※画像は… 『鳥よし』自慢の串もの、豚ばら串(タレ)と鳥皮串焼き(タレ)です。】 価格もリーズナブルで、旨いツマミが評判なんです。 06:44 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年05月18日(木) ![]() ![]() 🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます❗️ 筆者の好きな🍺ビールですが… ここ、数ヵ月はまともにビールを呑んでいませんでした❗️ 昨日から少しずつ解禁して、晩酌程度(レギュラー缶を2本)肝臓に負担かけないように慣らし運転を始めました。 『トレインフェスタ2023』 の開催中は、恒例の♨️【花月旅館】や、🏨【HOTEL GRAND HILLS SHIZUOKA (ホテル グラン ヒルズ 静岡)】に宿泊したりしますから、鉄道模型クラブのメンバーとお酒を呑む機会があるので、慣らしておかないと大変です。 【※画像は… 青い缶が🍺SUNTORYのPREMIUMモルツ(masters Dream)です。隣はPREMIUMモルツの天然水生ビールです。】 ⚠️飲酒は二十歳を過ぎてから、未成年者の飲酒は法律で固く禁じられております❗️ 🍺ちなみにPREMIUMモルツ masters Dream は、限定生産ビールで、販売期間が限定されて、おります。 ✨🎵特徴はオーケストラ(交響曲)に例えるなら『多重奏で濃密』な、深みのあるマイスターが謹製した豊かな味わいの、贅沢な缶ビールです。 10:23 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年05月16日(火) ![]() ![]() 🌟 🌻🌻🌻_(※^^※)ゞ コレが❗️❗️❗️どんどん❗️開花してくれる『ヒマワリ』(向日葵)です。✨❗️ 鉢植えのままでも、水やりを気を付けて、月イチ、くらいの割合で、液体肥料を与えたり、陽当たりが良い場所なら、次から次にヒマワリの花が咲いてくれます✨🌻❗️ 花弁が落ちた花は、次の花目(蕾)を残して、早めに切り落としてしまうのがコツです。 種は殆んど付きませんが、花を放置すると、ソコに栄養が奪われてしまいます。 世話好きな人なら、長い期間で開花が楽しめる品種です。✨🌻😀❗️ 10:22 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年05月16日(火) ![]() ![]() 🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます❗️コチラは… 徳川家 御用茶産地で生産した、足久保 本山茶 『新茶』です。 🍵お茶 足久保茶 『新茶』 〜徳川家 御用茶の産地〜 🔘🍵製造所:株式市場 岩崎功商店 (静岡市葵区井宮) ※姉妹品の希少品種『摩利支』も生産しているメーカーです。 🍵静岡のお茶の発祥地、足久保の銘茶『本山茶』は、豊かな伏流水を持つ安倍川の恵みを受けて育ちました。 その安倍川は日本の名水100選にも選ばれており、静岡市を縦断して、急流となって駿河湾へと流れ降ります。 水には豊富なミネラルが含まれており、良質なお茶が育つのです。 ふくよかな香りと深みがあり澄み渡る味わいが静岡茶の特徴です。 江戸時代に駿府城に住んでいた『徳川家康』公が、静岡茶を好み、特に静岡の本山茶生産地の足久保を御用茶生産の為に整備をしました。 毎年新茶の季節、八十八夜の頃に収穫した本山茶葉を専用の茶壺に詰め込んで、城から40キロ程離れた井川大日峠に建てた、茶壺の保管・管理をするお茶蔵(御用茶壺屋敷)に移して、約5ヶ月程熟成させました。 大日峠は標高が千メートル以上もあって夏でも冷涼な場所で、御用茶壺の保管に大変に適した場所でした。 徳川家康公は10月頃に茶壺を山から降ろして、駿府城内で『大茶会』を催したと言う事です✨🍵❗️ 07:21 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年05月15日(月) ![]() ![]() 🌟🍵🌸_(※^^※)ゞ 毎度ご乗車 有難うございます❗️(※『トレインフェスタ2023』の他県からお越しになる、鉄道模型のクラブさんに進物用として筆者が選んだ希少品種) 幸せのお茶 初摘み まちこ です。 🍵🌸幸せのお茶 まちこ (初摘み/新茶) 🏅🥇〜世界緑茶コンテスト 最高金賞受賞〜 🏆日本茶アワード審査員奨励賞受賞 ※初摘み まちこ (静岡市清水区産) ※製造者 潟}ルヒデ岩崎製茶 (静岡市北番町) 『初摘みまちこ』には、天然の桜葉の香りがする、深い旨味が濃厚の緑茶で、特に“ぬるめのお湯”で淹れると、より一層独特の風味が楽しめます。 丁寧に育てている緑茶で、年間生産量も数十キロ程度で、静岡県の市場でも、余り出回らない希少品種です。 このお茶には、桜葉の香り成分であるクマリンが含まれていますが、この成分は、とても繊細であり、製茶作業の段階で火入れの温度を少しでも間違うと桜葉の香りがしなくなってしまいます。 その為にベテランの茶匠が細心の注意をはらいつつ、長年培った経験と勘をすべて『まちこ』に注ぎ込んで、丁寧に仕上げを行っています。 🍵プロが教える「おいしい水出し茶」の作り方 ●用意するもの 水:1リットル 茶葉:(初摘み・まちこ)20g 冷水用のポット:1つ 茶こし:1つ スプーン:1つ @冷水用のポットに茶葉、水の順で入れます(※水は冷たければ冷たいほど良く、冷水と一緒に氷を入れても◎) A冷蔵庫で30分〜1時間程度冷やします (寝る前に冷蔵庫に入れて、朝飲むのも良いでしょう) Bポット内を良くかき混ぜて、茶漉しで茶葉をこしながら、茶葉をスプーンなどで絞ります。(※茶葉を絞るときに出る濃いお茶に甘みや、旨味が詰まっています←ココがポイント😀) C造ったお茶は、必ず冷蔵庫で保管をして、その日のうちに飲み切ってください。 21:41 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年05月15日(月) ![]() ![]() 🌟まいど〜 💠_(※^^※)ゞ 鞠アジサイ(鞠のように半ドーム状に咲く)が、庭で咲いています✨❗️ ただ今年の自宅玄関前のアジサイは、花付きが少ない感じですが… 裏庭に回ると、かなりの花が咲いています。 11:45 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 2023年05月13日(土) ![]() ![]() 🌟🚅🚋 _(※^^※)ゞ 毎度 ご乗車 有難うございます❗️ 筆者の愛読書の一冊、月刊誌『ムー』6月号出てます✨❗️ 🌟🛸世界の謎と不思議に挑戦する sweeper mystery magazine 月刊 『ムー』🗿 🛸UFO 超能力 UMA 奇現象 古代文明 都市伝説など… 2023年 (令和五年) 6月 No.511号 ※第45号第6号 (通巻511号) 発行所:株式会社ワン・パブリッシング (東京都台東区上野) ⏹️総力特集⏹️ヒトラーの大予言と最終軍隊『ラストバタリオン』 ※文=嵩夜ゆう 🔷2039年 人工知能AI×仮想空間VRで、世界は完全二極化し、人類は超人へ進化する。 🔘特別企画:エネルギー革命をもたらす驚異の最新技術に迫る、夢の『常温核融合』研究最前線 ※文=久野友萬 🛸最新UFOレポート イラク上空に葉巻型UFOが出現❗️ ※文=並木伸一郎 ◎日本伝説紀行 怨霊と化した英雄ゆかりの史跡を訪ねて「平将門の首塚伝説」 ※文=古川順弘 🔶妖怪レポート 阿蘇で山へ向かう『やまわろ』を監視カメラが捉えていた❗️ 🛸現代のUFOコンタクティー 石垣島にUFOが続々と飛来❗️島民たちのエイリアン・マインドに共鳴した❓️❗️ ※文=松雪治彦 ※撮影協力=水本博之 🔶海外チャンネル・レビュー 『海域調査で挑む バミューダ・トライアルの謎』文=宇佐和通 ⏹️ムーぺディア 謎の惑星ニビルと異星神アヌンナキ 文=羽仁 礼 🛸UFO事件🗃️ファイル 謎の気球騒動とUFO隠蔽工作❗️〜正体不明の未確認飛行物体の裏に隠された陰謀を暴く〜 ※文=並木伸一郎 🔘2色刷り特集 都市伝説『トレドの男』ミステリー 〜この世に存在しない国から来る男が作り出す“世界線の謎”〜 ※文=冨山詩曜 🔘天の扉開き 格闘技Kー1創始者 正道会館 館長 石井和義が成功させた“物質化現象” ※文=神楽武道 ※写真=小澤正朗 ⭕️実用スペシャル あなた本体に精霊の力を接ぎ木して、願望を成就させる 嶽啓道 洞呪術『改運万霊まじない』 ※文=本田不二雄 (指南・嶽啓道社頭 麒麟 (き りん)師 🔷特別・綴込み付録 占術師 麒麟(き りん)師 謹製:嶽啓道接ぎ木呪符 🔷別冊マンガ付録 未確認潜水物体USOと地底世界『三跋羅』※著者=ネオ・バラダイムASKA など… 読み応え充実の一冊❗️ 📖お求めはお近くの🏪コンビニか、書店にてお求めください✨❗️ 19:25 コメント(0)/トラバ(0) [感想を書く🖋️] 🌟ご注意❗️ 🌟❗️スマホやPCで当ホムペを閲覧する際に表示されている「コマーシャル」は、当ホムペとは、一切係わり、関係はございません。 w友達に教えるw [編集] 無料ホームページ作成は@peps! |